医師を志したきっかけ

父が医師でその背中を見て育ったため、医療へのあこがれがあり、「手に職をつけたい」という気持ちもあって自然に医師を目指す気持ちが芽生えてきました。それでも、当時は女性が医学部に進学するのはまだ珍しく、両親からも「女性の幸せから縁遠くなるのでは」と強く反対されました。
渋る両親を説得して医学部を受験したのですが、当時の男女共学の大学には女性が1割ぐらいしかおらず、女子トイレも体育館裏の辺鄙な場所にわずかにある程度でした。そんな中、東京女子医大だけは、当然ながら女子トイレがちゃんとあり、建て替えたばかりの校舎も新しく、ここであれば安心と東京女子医大に入学することにしました。

甲状腺専門医の道に進まれたきっかけ(甲状腺治療へ思い)

父の金地嘉夫は甲状腺を専門に診療する金地病院の初代院長です。父はもともと士官学校を卒業した軍人で、終戦後、これからは人の命を助ける仕事に就きたいと勉強をし直して医学部に入学し、医師になってからは甲状腺を専門に診療してきました。そのため、私も甲状腺治療に興味があり、加えて当時の東京女子医大には内分泌内科で日本一と言われる鎮目和夫先生がいらしたこともあって、内分泌内科へ進み、大学卒業後は東京女子医科大学病院の内分泌内科に入局しました。甲状腺疾患は、適切に診断と治療を行えば驚くほど症状が改善し、健康な人と同じように生活できる病気です。治療を通じて患者さまに喜んでいただける医療分野であり、元気を取り戻された患者さまの笑顔を拝見することが大きな喜びになり、甲状腺治療に対する情熱がどんどん強くなっていきました。

メッセージ① -金地病院を継いで-

結婚と2人の子供の出産を経て、1982年から父の病院である金地病院で働き始め、1991年に院長を父から引き継ぎました。結婚当初は脳外科医だった夫にお願いして甲状腺外科の研鑽を積んでもらい、現在は理事長を務める夫と協力して病院を運営しています。甲状腺がんを筆頭に手術に関して夫は最も信頼できる甲状腺外科医ですし、尊敬できるパートナーです。

メッセージ② -患者さまへ-

私は長年、甲状腺疾患の専門医として、月に1500人以上の診察・治療にあたりながら、患者さん自身が病気をよく理解し、納得した上で前向きに取り組むことが、いかに重要であるかを実感してきました。なので、甲状腺の病気という診断を受けても、あまり不安に思わずに適切な治療を受けてください。
甲状腺の病気は、適切な治療をきちんと受ければ見違えるほど元気になり、健康な人と同じように仕事や運動、食事などがなんでもできますし、妊娠や出産、授乳も問題なくおこなえます。「せっかく元気を取り戻せる病気だからこそ、一刻も早くつらい症状をなくしてさしあげたい」その想いをもとに日々患者さまに向き合っています。
甲状腺のことなら、なんでもお気軽にまずはご相談ください。

医療法人社団金地病院